老眼とは
老眼とは、加齢によって水晶体の弾力性が低下したり、水晶体の厚みを調節する毛様体筋が弱くなる現象です。
水晶体と毛様体筋が衰えると目のピント調整力が衰え、細かい文字や手元の文字が読みにくくなったり、頭痛や肩こりを起こしやすくなります。
40歳前後で発症し始め、70代まで進行するのが一般的ですが、近年では若年層の老眼も増えています。
老眼は老眼鏡または遠近両用眼鏡(コンタクトレンズ)で矯正しますが、中には併用する人もいます。
もともと近視だった人が、今まで使用していた眼鏡やコンタクトレンズで近方が見えにくくなるなどが、老眼のサインとなります。
老眼の症状
- 近くのものが見えにくい
- 薄暗い場所で物が見えにくい
- 小さい文字を間近で読むことが困難になる
- 手元を使う作業がやりにくくなる
- 細かい数字や文字を読み間違えることが多い
また、老眼を放置すると、下記のような身体症状を引き起こす恐れもあります。
- 頭痛
- 肩こり
- 吐き気
- 疲れ目(目がしょぼしょぼする)
- 目の奥が痛む
老眼の治療
(眼鏡・コンタクトレンズ、多焦点眼内レンズ)
眼鏡(老眼鏡)
老眼の矯正方法として最も一般的なのが、老眼鏡の使用です。ただし、左右の左右差が大きい場合には、老眼鏡では対応できないことがあります。
老眼鏡は、老眼の進行状況や見たい距離感によって、細かい度数の調整が必要になります。
遠近両用の眼鏡も同様になります。
老眼鏡の処方
老眼鏡を処方する際、遠方の視力と近方の視力を検査します。
患者様が、老眼鏡を使用して何をしたいのか、どのくらい近方を見たいのかによって眼鏡の度数も変わります。
老眼鏡の処方をご希望の方は、受付や検査員に事前にお申し付けください。
コンタクトレンズ
(遠近両用コンタクトレンズ)
遠近両用のコンタクトレンズは、装用に慣れれば快適にご使用いただけます。
ただし、老眼の進行度合いによっては対応できないことがあります。
現在使用しているコンタクトレンズの度数が強い場合は、少し度数を下げ改善できることもありますので、気になる方は当院までご相談ください。
白内障手術・
多焦点眼内レンズの挿入
白内障手術で使われる多焦点眼内レンズは、遠近を問わず、どの位置からでも焦点が合うように作られた眼内レンズです。
2焦点(遠方・近方)と3焦点(遠方・近方・中間)の2種類のレンズからお選びいただけます。
現在は選定医療(治療の一部が保険適用される制度)として認定を受けていますが、対象は、国が認可したレンズを使用する手術のみとなります。 レンズの選択は、患者様の生活スタイルやご意向に合わせて行います。
また、白内障手術を希望する方は連携する医療機関をご紹介いたします。
術後、特に問題がなければ当院で経過を観察します。
老眼のQ&A
近視の人は老眼になりにくいですか?
近視でも老眼は発症します。老眼は加齢による目の衰えのため、近視・遠視関係なく誰でもなります。
ただし、近視の方で、普段から度数が弱めのメガネを使用している方の場合、老眼に気づきにくい傾向があります。
老眼鏡を使用することで、老眼の進行が
早くなることはありませんか?
老眼鏡を使用しても、進行が早くなることはありません。老眼は生理現象のため、老眼鏡を使用しなくても、徐々に進行します。
老眼の状態で老眼鏡を使わずに生活し続けると、目の疲労や頭痛、肩こりなどを誘引します。
老眼の自覚症状が現れましたら、無理せずメガネや遠近両用コンタクトレンズを使用すると良いでしょう。